忍者ブログ
World of warcraftでRaidとかArenaとか。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今期は今まで以上のタイトル取れそうな位置じゃないんだけども。
BG9はやっぱ激戦区だね。アクティブチームも多いけど、Rivalですらかなり厳しいw

アクティブチームに対してGladiatorが0.5%、Duelistが3%、Rivalが10%ってところ。
BG9のアクティブチームは以下の通り
2v2・・・19600
3v3・・・5850
5v5・・・430

Duelist目指す大体のレートだと
2v2・・・2100前後
3v3・・・2400前後
5v5・・・2300前後

3v3が超絶キツイってのが解ったw
名立たるプロっぽい人達はとにかく3Vメインだから仕方ないか。
2v2はチーム数が多いのとガッツリ上げる意味も無いってことで2800くらいがNO1だから全体的に低いって事だね。5Vはアクティブが少なすぎて最初から本気で取りにいかないと無理っぽいw
因みに2v2のRivalは1900前後で取れそうだから、とにかくなんか欲しい!って人にはお勧めじゃない。

ソースはAJ
http://www.arenajunkies.com/tools/title-calculator/

やっぱ2v2が楽すぎる気がするんだけどなんか間違ってる?
Etさんあたりに確認求む!
PR
Avengers of HyjalのRepで買えるアイテムが強力すぎて、パッチ後のHijyalはカオスになるの必至だねw
Hyjalのクエを適当にやってないとデイリーが出来ないらしいんで、Rogも適当に暇を見つけてやっとかないとだ。。。PvE用の指輪、Trinket、ベルト、マントは取り合えずこれ取るの最優先でしょ。
FeralDru限定みたいだけど、Stuff装備して猫になるとファイアアアアァァァァア!!な猫に変身がかっこよすぎる。もうこれ狙いでResto終了してFeralになってもいいかもねw

直前に来てマダマダ変更あるみたい。
・Unholy Might (DK)のStrength上昇率が現状5%から20%にアップ・・・FrostおわたけどUHはじまった!!!
・Feralの猫ダメージアップ
・Kinのキャスト系ダメージアップ

もうFrost大幅弱体でUHに戻すしかないと思っていた全世界のDKが嬉し泣いた。


ArenaはRMPの開幕コンボが2-3回くらい決まって(格下相手だけどねw)キモチイィィィって感じだった。
身内対決は何とかギア差で勝てた。次回はやりたくない。
そろそろ次シーズンの構成とかいう話もチラホラ出てるからAJフォーラムでも見てきます!
6月21日で終了っぽい。
これはパッチ4.2意外に早いねw

ArenaTitleだけど、今回は残念ながら狙えそうなRateは一つもない。。。
ちょっと武器までも無理な感じなんで、残り2週間くらいは気楽に出来そうw

Gladは無理としてDuelistが上位3%だったっけ?
個人的に一番可能性あるのは5Vだけど、対戦待ってる間にシーズン終わっちゃいそうだw

ちょい気になるところだけ抜粋。

◎DK
・Hungering Coldが1.5秒のキャストスペルに変更
・Obliのダメ10%減
・UHのダメ若干アップ
・Death Strikeでの回復に制限
傾向:Frost全体的にダメージダウン、UHダメージアップ。主要CCのHCがキャストになるってことで、いよいよ劣化War化の様相。

◎Dru
・RestoDruのMasteryがダイレクトヒール寄りに変更
傾向:ダイレクトヒール強化

◎Hun
・TrapにもExpertise、Spell peneなどが関係するように変更

◎Mage
・Spellstealのマナコスト100%に変更
・DeepFreezeとRing of FrostにDR発生
傾向:王道のDF→RoFが弱体化で若干不安

◎Pal
・BeaconがDispel不可能に変更し、Holy Lightは100%コピーする。他のスペルは相変わらず50%のまま。
傾向:WoGのヒール力増加やInfusion of lightがProcした時のキャストタイム短縮

◎Pri
・Vampiric TouchのDebuffを消した時に発生するFearにDRが発生しなくなる
傾向:Spriのダメージが全体的にアップ

◎Rog
・CoSのCDが30秒増加し、Combat ReadinessとCD共有
・Hemoのベースダメが40%アップ。ダガー装備で225%
傾向:CoSのCDが長くなることで生存率が若干ダウン。出血系のダメージアップとHemoのベースダメージがアップすることでExpertise上げてBS主体からHemo主体に変更かもね。Assasinのダメージが毒も含めて随分上がるけど、煙2回使えることとか考えると、やっぱPvPはSub1択だと思われる。

◎Sham
・Water ShieldがDispel不可に変更
・Imp Water Shieldがリデザイン
傾向:Water Shieldリデザインでマナ持ち悪くなる?

◎WLK
・今のところ特になし

◎War
・Armsのダメージ大幅ダウン
・RecklessnessとDeadly Calm同時に使えなくなる
・•Overpowerが1.5秒CDでGCDも発生
・防御系スキルのスタンス要求がなくなる
傾向:痛さ軽減するけど、若干生存率もアップするかも。


◎その他
・ArenaステージThe Ring of Valor復活

まだまだLiveまでには時間かかりそうだから色々と変更はいりそう。

今日もH Atlamedesにチャレンジ。
アバウトでやってるとまず倒せないなあれは。
難しくは無いんだけど、ラグとか色々あっても無理。
初回なんであんなアッサリいけたのかが今更ながら疑問w

WinterSpringのトラですが、色々遊んでやってたら急激に大きくなりました。
始めはこんな感じだったのが・・・
tora.JPG










4ca160f8.JPG





こんな感じに!!!!!
熊の肉効果絶大。

ちっこいトラが乗れるほど大きくなったのはうれしい限りですが、、、


tora2.JPG










おまけで貰う思い出の品です。
髭20本ででかくなるのは理不尽だけど、まぁいっかw


toratora.JPG





実はお母さんだったみたい。。。
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
banana
性別:
非公開
自己紹介:
Frostmourne/Alliance
Guild:ONSEN
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/20 banana]
[11/17 みゃこ]
[09/01 Rosakato]
[08/29 banana]
[08/15 あんごら]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright (C) 2025 Much would have more All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]