気になるのは新しいInsとArenaの事。
取り合えずRogの新しいPvPギアは普通だな・・・。
色も地味だし、かっこ良くも悪くもないと。
そこでいつもの個人的シュミレーション。
WGマーク物)
ChestはHatefulから変える必要ありありなのでWGマーク40個必須。
DeadlyのCritRateに対して、WG物はArPってことで、どっちがいいのか解らないけど。
WaistはDeadlyがあるのでWGもの不必要かな?これもArP突き詰めるなら取るかもしれないけど。
問題はTrinket・・・25個必要なんだけど
Titan-forged Rune of Determination これとか
Platinum Disks of Battle これとか
Titan-forged Rune of Cruelty これとか。。。
HumanのRacial考えると真ん中が必須で上下は不要かな。
その代わり現状のBattleMasterが絶対欲しい!
Engの雷Trinketも超Nerfで使えないものになっちゃうからTrinketは入れ替えっぽいかな。
と言うわけでWGマーク65個は必須。
Humanじゃない人は90個必要ってことだね。
他のPvPギアはレートが関係してくるので予想不可能。
PvEギアは肩が超かっこいいな~w
頭はかっこ悪いやらネタ装備やら言われてるけど、なんかかっこよく見えてきたwww
Rogの変更は微妙すぎて、強くなるのか弱くなるのか良く解らない。
他職の変更如何では強くなるのかもしれないね。
現状のMuti一色からは少々変化がくるんじゃないかな~。
- Sinister Callingnow increases your total Agility by 15% and increases the percentage damage bonus of Backstab and Hemorrhage by an additional 2/4/6/8/10%. (Up from 1/2/3/4/5%)
- 上の変更が入ればSub掘ってShadowstep&Shadowdanceタレントもよさそうかな~。グリフでShadowDanceの効果が4sec伸びるなんてのもあったと思ったし。まぁ後ろから狙えない子には使えないタレントだろうけどw
今日は30戦近くやったけど、9割がHory/RetPal混じり。
どれもきついんだけど、特にきついのはWar Palかなー・・・
Pal行ってもWar行ってもRogがヒールの上から死ぬ。
無敵使わせるところまで到達しなかったのはこれだけw
WarのDPSも半端じゃない感じだったけどね。
後は謎構成だと思ってたFeral HoryPalだけど、これがなかなか難しかった。
Hun Pal
DK Pal
WLK Pal
あたりに勝ち越せたのは大きい感じ。
Tacもある程度固まってきたし、前は格下のDK Palにしか勝てなかったのが
格上でもいける様になったのは大きく前進したのかもね。
やっぱRogがいかにバースト出せるかにかかってると実感したな~・・・。
サイクロン3連発で殺せなかったらサクッと引いて仕切りなおすのが良さそう。
もう本当にPal見ると
こんな感じです、本当です。
久々に大きく負け越した感じ。
5Memはもう本当に久々で、敵が多すぎて全然追いつけてないってところ。
やっぱやってないとダメだと実感。特に5は敵も多いし、やることも多いので大変だった。。。
敵もかなりガチのところが殆ど。構成的には良いと思うんだけど、やっぱ各自の慣れが必須な感じかな~。
毎週定期的にやってかないと!
2Memは本当にアンチっぽいのと、1900付近が多くて大変。
1900付近って言ってもDK&Palのこのあたりは正直上手くは無いね。
上手くなくても負けちゃうからムカツクンダケドw
ちょっとRogとMageとのDuelを一からやり直さないとダメダメな気がした。。。
きつかったのは
Hun Sham
Hun pal
WLK Sham
WLK Pal
やっぱりと言うか、バーストCraftが終わりかけてるからWLK様が台頭か。
バーストCraftかマナ削りCraftか・・・どっちも面白くなさそうw
以前はCombat1択だったPvERogも最近は色々できて楽しそう。
まぁ武器あってのことだから皆できるって訳でも無さそうだけどね。
主に最近Naxx参加のときに使ってるのは51-13-7っていうMutiタレント。
いまいちスキル回しとか装備&毒の選択が違ってたので、詳しく載ってるサイトから引用。
MaxDPSよりももうちょっと今風なスキルローテな気がする。
事前準備)
・出来るだけ振り速度の速いダガーを使用せよ
・スピードの違うダガーを使う場合、Mainhandに振り速度の速いダガーを装備せよ
・MainhandにはInstant毒、OffhandにはDeadlyを塗ってInstant毒のダメを稼ぐべし
ローテーション)
①開始前にHunger for Blood を3スタックさせておく
②開始直後にポイント数関係なくSnDを使え
③Mutiを使ってCPを4以上にする
④Hunger for Blood をかけなおす
⑤Ruptureを入れ、Envenomを使用しSnDをリセットさせて③に戻る
ポイントはRuptureとSnDとHunger for Blood を切らさないこと。
Ruptureは5CPで使うのがベストでEnvenomはSnDリセット用なので、多少CP足りなくても打つ。
Rupture入ってないとHunger for Blood の意味が無いから絶対切らさぬように。
Hunger for Blood を3スタック以下にするのは論外。このタレントの意味がねえだろ!って事らしいです。
その他PvECombatとかHATのローテーションなんかも書いてあった
詳細はhttp://elitistjerks.com/f78/t37183-pocket_guide_wotlk/
Arena)
・Arenaの敵ユニットフレームがアドオンなしで表示可能に
・Spritベースのマナ回復が40%に激減
DK)
・New talene:Ghoul Frenzy・・・Pet超絶強化タレント。もうRog辞めてGhoulになるよ。
Dru)
・木がBuffかな、、、Armor240%にアップしてRootもフォームチェンジなしで可能に。
WLK)
・バニッシュのPvP効果時間は6秒に
War)
・New talent:JuggernautでIncombat中でもチャージ可能・・・今までも出来なかったっけ?
Prof)
・BSでスペルダガーが製作可能になる
・Engのニトロブーツはスピードアップに加えてPassiveでCrit Rateが上がる!?(だけど、Arenaでは使えなくなるよとかいうオチじゃないだろうな・・・)
新導入グリフ)
・Hun・・・Glyph of Wyvern Sting:CDが15秒から6秒に短縮。もう何でもありかよ。
・Rog・・・Glyph of Adrenaline Rush:効果時間が5秒延長
・Rog・・・Glyph of Sap:Sap効果時間が20秒に延長。これPvPでも?w