ZAでズル珍君をKillすること数十回、やっとZAを締めくくるに相応しいアイテムが!
って、前から相当欲しい欲しい皆に言ってたから、半ば裏に名前書いてありますって状態だったんだけど。
Berserker's Call
もうこうなったら、全体的にギアアップだってことで、噂の「かっこ悪いFistWeapon」をゲット。
バッチ100枚=2000G分の働きをしてもらいたいところ。Agi仕様にしたんだけど、PvE考えてHit仕様にするべきだったのかも・・・。
DruはEGさんに丸め込まれてS3頭を今更ゲット。まぁ確かにアリーナポイント余るからそれ考えれば。
メタ石入れないとだ。。。使ってみた感じ1パーツじゃそれほど体感できなかったかなw
ZAは次回からDruで参加させてもらいます!・・・Xenoさんが許せば。
PR
6月24日導入ってことだね!
これで予定も立つってもんですね皆さん!
詳細:http://www.mmo-champion.com/index.php?topic=8663.msg110904;topicseen#new
ってさ、、、こういう情報って公式TOPに来てもいいんじゃねーの?・・・
フォーラムだけに止めとく情報なのかと。
実際ヒーラーやると結構難しい。
タゲ選定、CC対象、回避能力、立ち位置、などなど。
Tacが固まっていない分、これからといったところだけど、相手の構成によってボロボロになるのだけは避けたいところ。
自分がやってるDruヒーラーの役割はというと、、、
フォーカス時にCC出来ているか?
相手のレンジ攻撃をキッチリLOSで避けてるか?
MeleeDPSを止める動きが出来てるか?
なるべくタゲが来ない位置でヒールできてるか?
味方の位置を全員把握してるか?
など。
理想は一杯あるのだろうが、もう少し各個人の役割を単純化してもいいのかもしんないね。
相手のフォーカス一発で死んじゃうのは、、、
ギア不足、相手DPSを止めてないまたは止めるのに最適なスキルを使ってない、位置が悪い。
など。
慣れってのも必要だろうから、数こなして潰して行ければいいのではないかな。
まぁギアが揃ってないころのBc5Memを考えてみれば、相当ギアアップしてるし、Tacもわかってきてる気がするからこれからじゃないかと思う。みんな他の5Memなんかで経験積んだ結果と、、、ポジティブすぎる?w
それはそうと、家のPCに新しく「ウィルスバスター」入れたらBlogにLoginできなくなっちゃった。
IDとPass入れても弾かれるし、クッキー&キャッシュ削除しても状況変わらず。
誰かウィバ使ってる人居たらおせーてください。
タゲ選定、CC対象、回避能力、立ち位置、などなど。
Tacが固まっていない分、これからといったところだけど、相手の構成によってボロボロになるのだけは避けたいところ。
自分がやってるDruヒーラーの役割はというと、、、
フォーカス時にCC出来ているか?
相手のレンジ攻撃をキッチリLOSで避けてるか?
MeleeDPSを止める動きが出来てるか?
なるべくタゲが来ない位置でヒールできてるか?
味方の位置を全員把握してるか?
など。
理想は一杯あるのだろうが、もう少し各個人の役割を単純化してもいいのかもしんないね。
相手のフォーカス一発で死んじゃうのは、、、
ギア不足、相手DPSを止めてないまたは止めるのに最適なスキルを使ってない、位置が悪い。
など。
慣れってのも必要だろうから、数こなして潰して行ければいいのではないかな。
まぁギアが揃ってないころのBc5Memを考えてみれば、相当ギアアップしてるし、Tacもわかってきてる気がするからこれからじゃないかと思う。みんな他の5Memなんかで経験積んだ結果と、、、ポジティブすぎる?w
それはそうと、家のPCに新しく「ウィルスバスター」入れたらBlogにLoginできなくなっちゃった。
IDとPass入れても弾かれるし、クッキー&キャッシュ削除しても状況変わらず。
誰かウィバ使ってる人居たらおせーてください。
今週は純Bcで5Memチームを結成。
ヒーラー二人がAltでギアもままならないけど、ヒーラー不足事情の為仕方ない。
構成はWar,WLK,Mage,Pri,Dru。取りあえず初日にしてはまぁまぁの出来だったんじゃないかと。
ONSENのAltチームも立ち上がってるみたいだから負けないようにガンバロー!
WoWはGWなんかと違ってアリーナの戦績みたいなのが残らなくて忘れがち。
で、Addonで良さそうなのがあったので早速導入。
Arena Historian
相手チームの構成、レート、与ダメ、ヒール量なんかまで出ちゃっていい感じ。
分析はしないけど、記録用にね。ちなみに自分が参加してない試合の記録は残らないのが残念。
ヒーラー二人がAltでギアもままならないけど、ヒーラー不足事情の為仕方ない。
構成はWar,WLK,Mage,Pri,Dru。取りあえず初日にしてはまぁまぁの出来だったんじゃないかと。
ONSENのAltチームも立ち上がってるみたいだから負けないようにガンバロー!
WoWはGWなんかと違ってアリーナの戦績みたいなのが残らなくて忘れがち。
で、Addonで良さそうなのがあったので早速導入。
Arena Historian
相手チームの構成、レート、与ダメ、ヒール量なんかまで出ちゃっていい感じ。
分析はしないけど、記録用にね。ちなみに自分が参加してない試合の記録は残らないのが残念。