忍者ブログ
World of warcraftでRaidとかArenaとか。
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WoWよ、君の事を忘れた日は一度もなかtt・・・
ということで、何もなかったように颯爽と再始動。

・・・って

火曜日メンテだってことすら忘れてた。

久々に、Addonとか入れ直しちゃおうかな!

PR

なら、WoWに戻れよ!!って話もある訳だが。

Ezさんから貰ったアカで鉄鬼を始めたよ。
メカの動きがどうかと思ったけど、結構滑らかでいい感じ~







FPS耐性のない年寄りには30分が限界。
とりあえずチュートリアルで脳が限界に達し、初日の稼動は終了ー

個人的に、ブーストとリロード、武器変更、移動キーの設定を変えないとやり辛い。。。
設定見たらキーコンフィグはあるんだけど、未対応なのか変えられない。

Cが集団戦やったみたいで、かなりのハマリっぷりだったので、今日からは対人やってみたいね。

19日位から始まってたCβだけど、昨日あたりから開始してみた。
取りあえずLv10まではローグで2職選択できるようになったらプリあたりを合わせてみようかと。

まず、グラフィックは良くない。
顔とか髪型とか一応設定できるけど、どれ選んでも一緒じゃない?ってレベル。

操作性はWoWそのもの。ウィンドウのショートカットとかスタック物を分割させるそれまで一緒とか。。。
Addonっていう概念もあるみたいだから、そのうち便利にはなりそう。

しかし、低レベルのクエはUnkレベル。
まぁWoWもこんなんだったっけ・・・レべリングは苦じゃないけど。

取りあえず日本人が集まりそうな鯖があったりするみたいなんで
今日にでも移動してみようかな。
 

取りあえず暇だったのでMysticStoneのCβを始めてみた。

お、重い・・・
当然女Rogにした。
いいケツしてるー!

FEみたいにならなきゃいいけど。。。
これができない子はだめな子!

FMにいるキャラのBankやらBagの中やらを漁って、AHで売れるもんはとっとと処分。
一応換金しておいて、戻るときは戻ると。。。

色々とオンラインゲームのβとかやってみたけど、WoW以上のものは中々ないねぇ。
キャラのグラフィックとかシステム、インターフェイスまでピタッとはまるのがない。

EVE Onlineが一番しっくりくるかなー・・・
AIONはやっぱりクソゲーだったw
Guild warsがやっぱ一番合ってる気がしたりしなかったり。
Fantasy earth ZEROは久々にやってみたけど、所詮暇つぶしゲームだった。
Darkfall onlineは人が居れば楽しそうだけど、、、最初から課金してまで始める元気もない!

GWは人居るんだろうか。
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
banana
性別:
非公開
自己紹介:
Frostmourne/Alliance
Guild:ONSEN
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/20 banana]
[11/17 みゃこ]
[09/01 Rosakato]
[08/29 banana]
[08/15 あんごら]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright (C) 2025 Much would have more All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]