19日位から始まってたCβだけど、昨日あたりから開始してみた。
取りあえずLv10まではローグで2職選択できるようになったらプリあたりを合わせてみようかと。
まず、グラフィックは良くない。
顔とか髪型とか一応設定できるけど、どれ選んでも一緒じゃない?ってレベル。
操作性はWoWそのもの。ウィンドウのショートカットとかスタック物を分割させるそれまで一緒とか。。。
Addonっていう概念もあるみたいだから、そのうち便利にはなりそう。
しかし、低レベルのクエはUnkレベル。
まぁWoWもこんなんだったっけ・・・レべリングは苦じゃないけど。
取りあえず日本人が集まりそうな鯖があったりするみたいなんで
今日にでも移動してみようかな。
これができない子はだめな子!
FMにいるキャラのBankやらBagの中やらを漁って、AHで売れるもんはとっとと処分。
一応換金しておいて、戻るときは戻ると。。。
色々とオンラインゲームのβとかやってみたけど、WoW以上のものは中々ないねぇ。
キャラのグラフィックとかシステム、インターフェイスまでピタッとはまるのがない。
EVE Onlineが一番しっくりくるかなー・・・
AIONはやっぱりクソゲーだったw
Guild warsがやっぱ一番合ってる気がしたりしなかったり。
Fantasy earth ZEROは久々にやってみたけど、所詮暇つぶしゲームだった。
Darkfall onlineは人が居れば楽しそうだけど、、、最初から課金してまで始める元気もない!
GWは人居るんだろうか。
FMにいるキャラのBankやらBagの中やらを漁って、AHで売れるもんはとっとと処分。
一応換金しておいて、戻るときは戻ると。。。
色々とオンラインゲームのβとかやってみたけど、WoW以上のものは中々ないねぇ。
キャラのグラフィックとかシステム、インターフェイスまでピタッとはまるのがない。
EVE Onlineが一番しっくりくるかなー・・・
AIONはやっぱりクソゲーだったw
Guild warsがやっぱ一番合ってる気がしたりしなかったり。
Fantasy earth ZEROは久々にやってみたけど、所詮暇つぶしゲームだった。
Darkfall onlineは人が居れば楽しそうだけど、、、最初から課金してまで始める元気もない!
GWは人居るんだろうか。