どうやらBG9ではほぼ皆無の構成らしいので、是非1800に。
いいところまでいくんだけど、負けるところに連荘で負けちゃうってのがいかんいかん。
今日もWar WLK Palチームに突破口が見つからず4連敗くらって撃沈><
まぁ2000クラスの人達みたいだし、あんまり凹む要素もないけど。
穴が多いチーム構成なんで、アンチが来たら休憩も必要だったりするのかもしれないねw
WarとSham or Palが居るところがやっぱりきついな~・・・
ただ、War Rog Druには全勝してるのがいい感じ。
水曜だというのに、相手も少なく、一回当たるとレート関係なく当たってた。
1750くらいで2200チームに当たったのは泣いた。逆に1750で1300のチームと当たったときも泣いた。
いいところまでいくんだけど、負けるところに連荘で負けちゃうってのがいかんいかん。
今日もWar WLK Palチームに突破口が見つからず4連敗くらって撃沈><
まぁ2000クラスの人達みたいだし、あんまり凹む要素もないけど。
穴が多いチーム構成なんで、アンチが来たら休憩も必要だったりするのかもしれないねw
WarとSham or Palが居るところがやっぱりきついな~・・・
ただ、War Rog Druには全勝してるのがいい感じ。
水曜だというのに、相手も少なく、一回当たるとレート関係なく当たってた。
1750くらいで2200チームに当たったのは泣いた。逆に1750で1300のチームと当たったときも泣いた。
MMO-CHAMPION眺めてたら色々な変更が。
取りあえずまだまだ固定ではないだろうけど、夢のありそうな変更も多数。
Capが80に上がるんだから当たり前なのこれ?・・・
・Dual Weild SpecializationがCombat TreeのTire1に移動
・Evation、Sprint、VanishのCDが3分に減少
・ElusivenessがSubのTire3に。Blind、VanishのCDが60sec減少、CosのCDは30sec減少。
・Mutilateがケツからじゃなくても当たるようになる。
・Root中はShadowstepが使えなくなる。
感覚だけど、Combatタレントが上げ上げで、Subは若干下げ、Assasinはちょい上げって感じ。
SubだとShadowstepは実質Nerfだし、PrepもNerf。
これは・・・・ダガー時代再来するか!!
当然Mutilaterが増加するだろうけど、今からS3武器取るRogはSword一択ともいえなくなってくるね~。
タレントによって武器変えるって感じで楽しくなりそうな予感。
取りあえずまだまだ固定ではないだろうけど、夢のありそうな変更も多数。
Capが80に上がるんだから当たり前なのこれ?・・・
・Dual Weild SpecializationがCombat TreeのTire1に移動
・Evation、Sprint、VanishのCDが3分に減少
・ElusivenessがSubのTire3に。Blind、VanishのCDが60sec減少、CosのCDは30sec減少。
・Mutilateがケツからじゃなくても当たるようになる。
・Root中はShadowstepが使えなくなる。
感覚だけど、Combatタレントが上げ上げで、Subは若干下げ、Assasinはちょい上げって感じ。
SubだとShadowstepは実質Nerfだし、PrepもNerf。
これは・・・・ダガー時代再来するか!!
当然Mutilaterが増加するだろうけど、今からS3武器取るRogはSword一択ともいえなくなってくるね~。
タレントによって武器変えるって感じで楽しくなりそうな予感。
今更だけど、Srun watchを入れてみた。
硬化時間のバーしか出ないのかと思いきや、ExposeArmorとかもちゃんと出るのねw
Gorge、CS、Kidnyはもちろんだけど。
バーもシンプルでコンパクトだし、このまま継続の方向で。
あとはNECBで

この「T」と「F」を設定する項目が出ない!
見辛い。。。
硬化時間のバーしか出ないのかと思いきや、ExposeArmorとかもちゃんと出るのねw
Gorge、CS、Kidnyはもちろんだけど。
バーもシンプルでコンパクトだし、このまま継続の方向で。
あとはNECBで

この「T」と「F」を設定する項目が出ない!
見辛い。。。