久々だった割に良かったのか悪かったのか。
まぁ悪いほうが断然多かったわけですけどw
来週からのRog Mage ShamにあわせてRog mageの動き調整しないとまずいなこれは。
Etさんに怒られそうなくらい息が合ってない。
暇を見つけてRog mage再開だね。
取り合えず狙い目の調整からってところ。
先ずはDps&Healerの場合、DPS落とす練習から始めたらどうかな。
初歩的なところだけど、久々すぎてその位で丁度いいんじゃないの!w
今日はロリスタでRaidもないし、ガッツリやっちゃうからね。
超絶Arenaのやる気がアップ↑↑
Raidよりも!とか言うとエロいDwfが怒り出すだろうか。
まぁ悪いほうが断然多かったわけですけどw
来週からのRog Mage ShamにあわせてRog mageの動き調整しないとまずいなこれは。
Etさんに怒られそうなくらい息が合ってない。
暇を見つけてRog mage再開だね。
取り合えず狙い目の調整からってところ。
先ずはDps&Healerの場合、DPS落とす練習から始めたらどうかな。
初歩的なところだけど、久々すぎてその位で丁度いいんじゃないの!w
今日はロリスタでRaidもないし、ガッツリやっちゃうからね。
超絶Arenaのやる気がアップ↑↑
Raidよりも!とか言うとエロいDwfが怒り出すだろうか。
PR
最後は直電でOKでた。
聞かれたのはアカウント名とメールアドレス、住所か生年月日だったかな。
「おk!もう君のアカウントはアクティブにしたよ~」って言われるまでに何日かかったことか。。。
結局電話3回、メール5-6通、、、問題が出ると洋ゲーやっぱ大変だ。
アイテムとお金やポイントまで全部返ってきてた・・・メールで。
ついでだったからゴミアイテム全て処分した。
UI関係とかAddonは当然大丈夫だったんだけど、ショートカット関係とアイコン関係がバラバラ。
キーバインドもデフォルト。こっちもついでだったから若干変更。
3キャラ分治すのが超大変作業。。。
リハビリにBGに付き合ってもらって、何とかハック前の状態まで戻せたかな。
結論:ギルド内のイングリッシュスピーカーにアカ名(パス不要)と住所、メアドを教えて、本人に成りすまして電話してもらうのが一番いい。
アドバイスも貰ったりして色々お世話になりました!
ハックされちゃった人は何でも僕に聞くといいよ!!
聞かれたのはアカウント名とメールアドレス、住所か生年月日だったかな。
「おk!もう君のアカウントはアクティブにしたよ~」って言われるまでに何日かかったことか。。。
結局電話3回、メール5-6通、、、問題が出ると洋ゲーやっぱ大変だ。
アイテムとお金やポイントまで全部返ってきてた・・・メールで。
ついでだったからゴミアイテム全て処分した。
UI関係とかAddonは当然大丈夫だったんだけど、ショートカット関係とアイコン関係がバラバラ。
キーバインドもデフォルト。こっちもついでだったから若干変更。
3キャラ分治すのが超大変作業。。。
リハビリにBGに付き合ってもらって、何とかハック前の状態まで戻せたかな。
結論:ギルド内のイングリッシュスピーカーにアカ名(パス不要)と住所、メアドを教えて、本人に成りすまして電話してもらうのが一番いい。
アドバイスも貰ったりして色々お世話になりました!
ハックされちゃった人は何でも僕に聞くといいよ!!
いや~w
初ハックってことで、流石に洋ゲーは言葉の問題がありバタバタするね。
理由がわからないのがあれだけど、、、自分の場合
◎WoWにInしようとするとパス変えろみたいなメッセージが出て、メールが来てるから、そのURLからパス変更をするってのが頻繁に起こる。
これってハック対策で頻繁に来るのかと思ってたけど、実は他の人には全く来てなかったらしいw
この段階で、メアドなんかはハッカーに取られてて、後はパス破るだけって段階だったんだろうね~。
んで何回も間違ったパス入力されてるから変更しろメールが来るってことだったみたい。
装備、ポイント、金は全部元通りになるからそこは問題ないんだけど、一時的にアカLockがかかって数日はInできない状況になるってこと。
リカバリーの方法としては
https://us.battle.net/account/support/account-recovery.html
ここから必要事項入力で。
念のため、登録メアドとパスは変更しとくといいってことらしい。
明日には戻ってると思われる。
初ハックってことで、流石に洋ゲーは言葉の問題がありバタバタするね。
理由がわからないのがあれだけど、、、自分の場合
◎WoWにInしようとするとパス変えろみたいなメッセージが出て、メールが来てるから、そのURLからパス変更をするってのが頻繁に起こる。
これってハック対策で頻繁に来るのかと思ってたけど、実は他の人には全く来てなかったらしいw
この段階で、メアドなんかはハッカーに取られてて、後はパス破るだけって段階だったんだろうね~。
んで何回も間違ったパス入力されてるから変更しろメールが来るってことだったみたい。
装備、ポイント、金は全部元通りになるからそこは問題ないんだけど、一時的にアカLockがかかって数日はInできない状況になるってこと。
リカバリーの方法としては
https://us.battle.net/account/support/account-recovery.html
ここから必要事項入力で。
念のため、登録メアドとパスは変更しとくといいってことらしい。
明日には戻ってると思われる。