忍者ブログ
World of warcraftでRaidとかArenaとか。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絶対やらないと思ってたPalがなぜか85Hit。
Ret Onlyで上げてきたのでHolyはスペルの意味すら知らないというダメっぷり。
これからはHolyとして生きていきます。

取り合えずCrift先生のサイトを見てこいって事ですか!?
PR
メンテだったので。
Rog Spri系をザックリと見た。
思いのほかRog Spri Druってのが少なくて、主に2Vを。

固定化してるのは、RogがHealerをSAPした後にFearって形。
Trinket使ったら更にサイレンス。
んで、SpriがKill対象攻撃し始めるくらいには2/3くらいHP削れてるってことで。
極め付けにBlind~SAPとかKidneyってことみたい。
まぁ確かに書いてると簡単な感じだけど、これ実行するの結構難しいだろうなw
Spriは攻撃食らってもUnkになってFearしにいくくらいでいいみたい。

ついでにマクロも追加
・Blind~Focus設定
・FocusにRedirect~Kidney
・Premedi~Garrote
Try何回になったんだろ?
そろそろやり方も決まってきて、後はミス無く実行するって段階なんだけど、なかなか上手くいかないね。
今週は@20%くらいまで行って、カイトが上手くいかずWipe。
DPS的には問題なさそうなので、後はカイトにかかってるって事なのかな。

3Vは今週から新構成に変更する予定。
Rog Spri DruとMage WLK Rshamどっちも今期いけてる構成なんで、何とか目標レート達成したいところ。

DruのKinタレントをPvP用に弄ってみた。
Arenaでもいけると思う。War DK Priがゴリゴリ構成の割りにゴリゴリいけてないから、そこに入れてもいいかもしれない。ちょっと頭打ち状態だしね。

Patchは月末に入ればいいほうじゃないかと思う。
少なくなってきたとはいえ、まだまだPTRで新しい変更でてるしね。
Raidスタート日にして、BWDをNefa前まで終了させ、BoTもチョさんの前まで無事終了。
無事??個人的には全然無事じゃない!

2ndから3rd行くまでに4deadとかありえないと思います。
もうAdds毎に亡くなってるってことで。


090a29a2.JPG







特に図の通路が危険すぎる!
CataRaid一番の難所じゃないのこれ。自分限定。
今週はまだまだ時間あるのでNefaやってスッキリしたい。
ロリスタでRaidも無かったんでガッツリArenaと思いきや、人が集まらない。
頼みのEt廃人も早寝決行だったんで、そろそろ寝ようかと思った深夜1時過ぎ、、、
やつが現れた・・・join mafypo

チマチマPalのEnc上げで退屈してたところに飛んで火に居る何とか。
Rog mageスタート!

取り合えず前回タゲが合わなくてアタフタしてたので、今回は基本DPS狙いで。
勝率はいいけど、まだまだイマイチしっくり来ないな~。。。

イマイチな感じってのは、Duel状態になること3-4回。
逃げられてないってことなんだけども。。。
結局その状態から勝ったの1回?!
前シーズンだったら6-7割勝ってた気がしたんで、やっぱナマッテんだ。

しかし、半端じゃなくMage狙われるねw
Mafyさんもナマッテルから勘取り戻すの頑張って!w
前はあんなんじゃ死ななかったはず。

悔しかったのは、Ret/RShamで最後RetとDuelになったんだけど、正直Retには自信あったのに・・・
ギリギリ殺せない>スタン>回復のコンボで負けちゃった・・・。観戦してたMafyさんには「Gladiator」って見えてたらしいけど。まぁ上手かったです。

とにかく2Vのレートはどうでもいいんで、慣れと練習目的で継続してこうぜ!
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
banana
性別:
非公開
自己紹介:
Frostmourne/Alliance
Guild:ONSEN
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/20 banana]
[11/17 みゃこ]
[09/01 Rosakato]
[08/29 banana]
[08/15 あんごら]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright (C) 2025 Much would have more All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]